外来

勝田病院マーク
医療法人社団 愛友会

救急医療指定病院 24時間365日救急受付

(下記までお問い合わせください)

029-272-5184
平日
平 日午 前午 後
受付時間 8:30〜11:45
診療 9:00〜
初診・新患
12:00〜17:00
再診 12:00〜17:30
土曜
土 曜午 前午 後
受付時間 8:30〜11:45
診療 9:00〜
初診・新患
12:00〜16:00
再診 12:00〜16:30

外科

外来担当医表

外科

 午前午後

石山 純司
中嶋 潤

中嶋 潤
尹 大成

中嶋 潤
受付11時まで

中嶋 潤
石山 純司

尹 大成

吉本 明浩
(2・4)
高橋  秀臣
(5)
石山 純司
(1.3)
吉本 明浩
(2・4)
高橋  秀臣
(5)
  • 黒文字は常勤医師です。青文字は非常勤医師です。
  • 学会出席等で、休診とさせていただく場合がございます。

外科とは

手術的な方法によって、病気やケガなどを治療します。当院ではおもに、消化器といわれるところ(食道~肛門)の診察を得意としています。

スタッフ

院長 :石山 純司 (消化器外科)

    中嶋 潤  (消化器外科)
    尹 大成  (一般外科) 

手術について

現在、当院では、さまざまな手術を行っております。その中のひとつをご紹介させていただきます。

 

そけいヘルニアは当院に
ご相談ください

そけいヘルニアとは?

足の付け根のあたり(そけい部)が腫れてくる病気です。加齢により、そけい部の筋肉が弱くなってくると、おなかの内臓(小腸·大腸·大網など)がそけい部から飛び出でしまうことがあります。とくに、小腸が出てしまうことが多く、一般には「脱腸(だっちょう)」とも言われています。高齢の男性に多い病気ですが、女性や小児にも見られることがあります。

そけい部の腫イラスト
放っておくとどうなるの?

だんだん腫れが大きくなってきます。通常は立った状態でおなかに力を入れると腫れが大きくなり、横になったり手で押し戻したりすると引っ込みます。
しかし、腸が飛び出したまま押しても戻らなくなってしまう嵌頓(かんとん)と呼ばれる状態になると、腸が首を絞められたような状態となり、腹痛や腹満、吐き気などの症状が現れます。

ヘルニアかんとんイラスト

さらに飛び出した腸が腐ってしまうと、命に関わる危険があります。通常、ヘルニア嵌頓と呼ばれる状態になると緊急手術が必要です。緊急手術には、長期間の入院や多額の医療費が必要となる場合があります。

治療の方法は?

ヘルニア嵌頓を予防するために、あらかじめ治療を受けましょう。そけいヘルニアは自然には治りません。また、お薬でも治りません。手術が唯一の治療法です。最近のそけいヘルニア手術では、メッシュと呼ばれる人工膜で ヘルニアの穴を塞ぎます。

メッシュイラスト

手術の方法は大きく分けて2通りあります。

盾マーク01

そけい部切開法
そけい部を切ります

そけい部切開法イラスト
盾マーク02

腹腔鏡法
おへそからカメラ(腹腔鏡)を入れます

腹腔鏡法イラスト

※どちらの方法を行うかは、ヘルニアのタイプ・数・手術既往・全身状態などをみて検討させていただきます

入院から退院まで、通常5日前後です。手術翌日から、お食事が食べられます。当院では、そけいヘルニアに関してベテランの医師が手術を行います。
そけい部の腫れが気になっている方、まずは外科をご受診ください。

医師紹介

石山 純司医師

体の負担の少ない、安全で苦痛の少ない検査、手術治療を目指します。消化器(胃·腸·肝臓·胆のう·膵臓 等)によるお腹の症状、一般を治療します。

対象疾患
  • 胆石
  • 胃癌
  • 大腸癌
  • 膵臓·肝臓癌
  • 痔疾患
  • ヘルニア 等
取得資格

日本外科学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医

中嶋 潤医師

消化管癌(大腸癌、胃癌等)の腹腔鏡下手術を得意としております。日本がん治療学会認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医を取得済みです。
また、鼠径ヘルニア治療をライフワークとして取り組んでおり、個々のヘルニアに応じた腹腔鏡手術または従来の手術を提供いたします。

対象疾患
  • 消化器癌などの悪性疾患
  • 鼠径ヘルニア
  • 胆石症
  • 甲状腺疾患 等
取得資格

日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本内視鏡外科学会 技術認定医・評議員
日本がん治療学会 がん治療認定医

日本内視鏡外科学会 第5回 出月賞(旧伊藤賞)受賞
日本内視鏡外科学会 第3回 カールストルツ賞 受賞

尹 大成医師

胃や大腸の疾患を中心に診断・治療いたします。

対象疾患
  • 胃痛
  • 腹痛
  • 簡単な外傷処置
  • 内視鏡検査
  • 慢性胃炎
  • 大腸ポリープ
  • 内痔核 等
ページトップアイコン ページトップアイコン・看護部