オプション検査
オプション検査のみでの受診の場合は、診察・診断書代として別途3,300円(税込)ご負担いただきます。
No.
検査項目
検査内容
料金(税込)
1
血液
血液型検査
血液型(ABO型・Rh型)を調べる検査です。
1,100円
2
血液
甲状腺機能検査
甲状腺機能の状態(TSH、FT3、FT4)を調べます。
4,400円
3
血液
リウマチ検査
リウマチ因子(RF)、炎症反応(CRP)を調べます。
2,200円
4
血液
肝炎ウイルス検査
B型肝炎ウイルス・C型肝炎ウイルスの感染の有無を調べます。
3,300円
5
血液
梅毒検査
梅毒検査の有無(TPHA・RPR)を調べます。
2,200円
6
血液
抗体検査
麻疹・風疹・ムンプス・水痘の抗体の有無を調べます。(各種)
2,420円
7
血液
ヘリコバクターピロリ検査
ピロリ菌の感染の有無を調べます。
2,200円
8
便
ヘリコバクターピロリ検査
便の中にピロリ菌が存在しているかを調べます。
2,200円
9
血液
ABC検診
ペプシノーゲン、ピロリ菌抗体のセットで、胃がん発症の危険度をA~Dの4段階で判定します。
治療中や服薬中の方、腎不全の方等はABC分類に適しませんので、ご注意ください。
6,600円
10
血液
アレルギー検査
(View39)
(View39)
39種類のアレルゲンに対して、特異的IgE抗体の反応数により0~6の7段階のクラスに分類されます。特異的IgE抗体の数値が大きいほどアレルギー体質である可能性が高くなります。
16,500円
11
血液
男性
前立腺腫瘍マーカー
(PSA)
(PSA)
前立腺に特異的な腫瘍マーカーで、前立腺がんの早期発見に利用されています。
50歳以上の男性の方にお勧めです。
2,750円
12
血液
消化器腫瘍マーカーセット
CEA・AFP・CA19-9・SCCのセットとなります。
9,900円
13
血液
Small Dence
LDLコレステロール検査
LDLコレステロール検査
生活習慣病による超悪玉コレステロールの値を調べる検査です。
4,400円
14
血液
Ⅳ型コラーゲン・7S
肝線維化の早期診断や肝硬変への進行などを調べます。
3,300円
15
血液
動脈硬化検査
動脈の血管の硬さや詰まり具合を調べる検査です。
2,200円
16
腹部超音波検査
肝臓・胆のう・膵臓・脾臓・腎臓などを超音波で調べます。
5,500円
17
胃部消化管内視鏡
(胃カメラ)
(胃カメラ)
口または鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸を直接観察します。
(病変がある際は病理検査を行う場合もあります。)
(病変がある際は病理検査を行う場合もあります。)
感染症検査(\4,400円)を含む
18,700円
18
胃部消化管X線
(胃バリウム)
(胃バリウム)
バリウムという造影剤を用いて、食道・胃・十二指腸を観察します。
14,300円
19
大腸消化管内視鏡
(大腸カメラ)
(大腸カメラ)
肛門から内視鏡を挿入し、大腸の内部を観察します。
(病変がある際は病理検査を行う場合もあります。)
(病変がある際は病理検査を行う場合もあります。)
下剤・検査食(\1,296円)を含む
23,296円
20
大腸がん検査
便潜血(2日法)
1,650円
21
骨密度検査
加齢や閉経等を原因とする骨密度の低下によっておこる骨粗鬆症を早期発見・予防するための検査です。
2,200円
22
頭部MRI・MRA
脳梗塞・脳萎縮・脳腫瘍・脳動脈瘤を調べる検査です。
22,000円